- ブログ
source ベストバイ2024
気がつけば今年も残すところあとわずかです。皆さまにとって、2024年はどのような年でしたでしょうか。source storeではワークショップイベントや周年祭などを通して沢山の方との新しい出会いがあり、その出会いがあったからこその新しい発見や学びが多い年だったように感じます。
当オンラインショップをご利用いただきましたお客さま、店舗に足をお運びいただいたお客さま、店舗イベントにご参加くださった皆々さまの支えがあり、無事に年末を迎えることとなりましたこと、心より感謝いたします。
今回はsource storeスタッフのmacoが、2024年にお客様より多くのご支持を頂きましたsourceの家具ベスト3をご紹介いたします。それではご覧ください。
第3位 PURO サイドテーブル035
あると便利なコンパクトテーブル。近年ではお部屋をすっきりと見せるミニマルな空間を好む方も増え、ソファ前にリビングテーブルを置くよりも、必要最低限の機能を備えたコンパクトサイズのサイドテーブルをお求めの声も多くなりました。
当店でもPUROのサイドテーブルは、ソファに差し込んで使うことができるコの字型形状で、使い勝手の良いスタイルが人気です。
縦にも横にも使える2way仕様なので、ソファ座面・サイドに限らず、ベッドルームやエントランスにも置くことができる優れもの。シンプルなデザインでありながらも無垢材の良さが目を引き、どこか凛とした高級感も漂います。
どんなテイストにも馴染みやすいアンバー色なので、同シリーズのPUROソファのほか、お手持ちのインテリアにも合わせやすいアイテムです。
■サイドテーブル関連ブログ記事はこちらから
2024.07.10 「あると便利!お洒落なコンパクトテーブル」
■サイドテーブルおすすめコーディネートはこちらから
「心地よいワンアームソファ」
「ハイバックで包み込まれるソファ」
「開放感のあるリビング」
第2位 BIS LDソファ
コンパクトなサイズ感が魅力のBIS LDソファは、省スペースを意識しつつもインテリアにはこだわりを持ちたい方にご好評いただいています。
特に青山店では、都内での単身〜二人暮らしの方にお引き合いいただくことが多く、限られた間取りを有効に活用したい方におすすめしております。
アームレスソファとLDテーブルのセットは、お食事のほか、ワークスペースとしてご使用になる方もいらっしゃいます。沈み込みすぎない程よい硬さのあるソファのクッション性と、そのソファに合わせた高さ64cmの低めのテーブルとの組み合わせは、長時間使用していても疲れにくく、使い勝手の良いコンビネーションです。
BISシリーズ全体の意匠である”コーナーロッキング”技法。板材を強固に接合でき、板面と木口(切断面)が交互に規則正しく並ぶことで、寄木のストライプのような仕上がりになり、モダンなアクセントとなっています。
食事と寛ぎを兼ねたBISのLDシリーズは、テーブル3サイズ、肘なしソファ2サイズご用意しております。ワンアームソファは肘の向きが左右どちらかでお選びいただけますので、お部屋の間取りやスペースに合わせてフレキシブルにセレクトが可能です。
■LDテーブル 119 / 140 / 154 BIS ¥58,300 / ¥72,600 / ¥75,900(税込)
■LDワンアームソファ154R/L BIS ¥81,400〜(税込)
※替えカバー ¥17,600〜(税込)
■LDワームレスソファ 126 / 147 BIS ¥62,700〜 / ¥74,800〜(税込)
※替えカバー ¥14,300〜 / ¥15,400〜(税込)
第1位 PURO サークルダイニングテーブル112
今年堂々の第1位を飾ったのは、PUROサークルダイニングテーブルでした!オリジナルのアンバー色のほか、ブラウン、ブラック、ホワイトの3色が加わり、現在では4色展開でのご案内となっております。
■サークルダイニング新色関連ブログ記事はこちらから
2024.09.06「色で楽しむ、PUROのサークルダイニング」
PUROサークルダイニングの人気の理由は多々ありますが、無垢材をふんだんに使用していることが見た目にもわかる、存在感あふれる脚部のデザインに皆さまご注目いただいている印象です。
天板が円形状だと、着席している全員が顔を見合わせやすいことから自然と会話が弾み、食卓を明るい雰囲気にさせてくれます。角がないことで人の移動がしやすく、動線を妨げにくいのもポイントです。
■関連ブログ記事はこちら
2023.02.17「丸テーブルは場所をとる?」
そんなPUROのサークルダイニングテーブルですが、お子様が独立されて、ご夫婦2人でお使いになるというお客さまも多く、112では少し大きいというお声もいただいておりました。
当サイトではまだ準備中となっておりますが、先日行われたsource store周年祭にて、ひと回り小さいサイズとして098タイプ(φ98cm)を、青山店にて初めてお披露目いたしました。
これをもってサイズもカラーも展開が広がったPUROのサークルダイニング。皆さまそれぞれの暮らしに合わせて幅広いご提案ができるようになりましたので、間取りやテイストによって迷われる場合は、お気軽にスタッフまでお声がけください。チェアも同シリーズのPUROではサイドチェア、アームチェアの2種からお選びいただけ、張り地見本も多数ご用意しております。もちろん別シリーズ、またはお手持ちのチェアとのセットをお考えのお客さまも、ご遠慮なくご相談ください。
サークルダイニングテーブル 112 PURO(アンバー/ホワイト/ブラウン/ブラック)¥117,700(税込)
※【数量限定】チーク ¥220,000(税込)
※098サイズは只今掲載準備中です。しばらくお待ちください。
今回はベスト3のご報告とさせていただきましたが、そのうちの1位と3位にPUROのシリーズがランクインする形となりました。沢山のご支持をいただきありがとうございました。
今年は昨年にも増して、本店・青山店・当オンラインショップともに、InstagramなどのSNSを通してsourceのアイテムにご注目いただくことも多く、一層多くのお客さまに出会うことができた1年でした。あらためて、感謝申し上げます。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください。2025年にまたお会いしましょう!